全国統合
医療協会とは

ABOUT

治療院での仕事は
特に人と人のつながりが大切です。
患者様との信頼関係があって、
はじめて成り立つ仕事だと考えています。
では、朝から晩まで患者様のために働いている、
先生自身はどうでしょうか。
一日中働いて、なかなか外からの情報も
なかなか入ってこない。そんな先生方も少なくはないでしょう。
そうなったときの助けに、私たち協会があります。
先生方のための、共に成長できるような
コミュニティーを作り、つながりを広げていく。
正会員様には担当スタッフが付き、
なんでも気軽に相談できる相手ができる。
先生方の心強いパートナーとなりたい
と考えています。

入会のご案内

MEMBERSHIP

✓何から始めたらよいかわからない
✓開業手続きが複雑なので気軽に聞ける場所をさがしている
✓業界情報などが入ってこない
✓同業者以外に違う視点から情報が欲しい
✓請求に係る事務作業ややりとりが大変
✓返戻を減らしたい 等
請求代行以外にも、幅広いサービスがございます。
お気軽にご相談ください。

サービス紹介

SERVICE

コラム

COLUMN
【整骨院のレセコン】選ぶ際のポイントと注意点を徹底解説!

整骨院を開業する際に保険を扱う方も多いと思います。 (整骨院において保険を扱うメリットや注意点についてはこちら) 保険を取り扱うには、...

2023/06/07
【整骨院におけるマイナンバーカード保険証】

柔道整復師・鍼灸按摩マッサージの施術所はこれまで通り“保険証”が必要です   これまで通り「保険証」を持ってきてもらいましょう。 令和3...

2023/06/06
【整骨院】リピート率の重要性|リピーターを増やすための方法5選

リピート率は、整骨院の経営において非常に重要な要素です。しかし、リピート率が低いと感じているにもかかわらず、その原因が分からず手当たり次...

2023/05/29
自費診療へ移行する接骨院が増えた理由|移行のメリット・ポイントも

自費診療を導入する接骨院は年々増加傾向にあります。接骨院を経営している方の中には、自費診療の段階的な導入を検討している方も多いのではない...

2023/05/29
今話題のチャットGPTは整骨院に活用できる?

今話題のチャットGPTは様々なシーンで活躍します。 では、整骨院では活用することができるのでしょうか?疑問点を解説します。   そも...

2023/05/02
接骨院におすすめの集客方法7選|集客の重要性・適切なアプローチ方法

接骨院は年々増加傾向にあり、従来の集客方法では顧客の獲得・キープが難しくなりつつあります。他院との競争に負けないようにするためには、ター...

2023/03/29
【接骨院】医療機器の種類と導入方法|購入・リースどちらが良い?

接骨院を開業する際には、さまざまな医療機器が必要となります。しかし、施術に必要な医療機器をすべて新規で一括購入することを考えると、多額の...

2023/03/29
整骨院における内装工事のチェックポイント4つ|費用を抑える方法も

整骨院の開業に当たっては、「院内の内装にも自分のこだわりを反映したい」と考える人は多いでしょう。整骨院の内装では、「施術・業務のしやすさ...

2023/03/10
整骨院の開業資金|初期費用・運転資金別に費用項目を詳しく紹介!

柔道整復師として実務経験を重ねてきた人の中には、「自分の理想とする整骨院を自らの手で運営したい」と考える人も多いでしょう。「開業しただけ...

2023/03/10
整骨院の物件選び|リサーチすべきポイントを立地・建物ごとに解説!

いかなる商売においても、立地や物件の良し悪しは経営状態に大きく影響する要因です。整骨院に関しても同様であり、立地によって集客のしやすさや...

2023/03/10

お知らせ

NEWS
お知らせ一覧はこちら