柔道整復師のための請求団体

これから開業するまたは今の所を見直したいという方は、まずはお気軽に資料請求を!

2018年4月以降に開業する場合、1年以上の実務経験と研修の受講が必要となる可能性があります。4月以降の開業をお考えの方は、開業計画の大幅な見直しが発生する場合があります。(一社)全国統合医療協会では、資料請求をお申込みされた方へ、開業計画の ご相談、短期開業に向けてのバックアップを全力で行います!
この制度を利用できない場合、患者は先生に保険負担分も含めた10割の金額を一旦支払わなければなりません。患者の負担が増えるのでほとんどの接骨院では受領委任制度を利用しています。